クチコミサイト『下書き』
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ページランクが上がりました
ページランク(PageRank)とは、googleが独自にサイトの評価をおこない、ランク付けしているものです。
ランクは0~10まであり、ランクが10に近いほど(google基準での)良いサイトということになります。
個人のサイトでは、ページランク1~3が普通で、ページランク4以上にもなると、それは凄いサイトということにもなります。
また、作成したてのサイトなどはページランクが付いてなく、そのページランク見直しのタイミングは不明です。
しかし、ページランクが高いからと言って必ずしも検索結果の上位にくるというものでもありませんし、googleが勝手に独自の基準でのランキングなので、ページランクを知っていてもそれほど重要視しない人もいます。
私もページランクは1以上であればあまり気にしないのですが、ページランクの上がりにくいFC2ブログで、ページランクがついたことは嬉しいです。
(そのうちページランクが落ちるかもしれませんが。)
どうすればページランクが判るかと言いますと、googleのツールバーを導入すればページランクを見ることができます。
また、私はIE(InternetExplorer)よりも、FireFoxというブラウザを使用しています。(IEもたまに使いますが)
このFireFoxというブラウザは比較的動作も軽く、いろいろな設定も容易にできるため私はこのFireFoxをメインのWebブラウザとして使用しています。
ページランクがわかるgoogleツールバーのついたFireFoxはとても便利で重宝しています。