クチコミサイト『下書き』
夏場の電気代節約方法
私の家族は、私と嫁さんとお母さんの3人家族ですが、先月の電気代が4万円を超えちゃいました・・・(T_T
通常なら2万円なのですが、夏場はクーラーが大活躍して、このような恐ろしい金額になってしまいました。
というのも、我が家にはもう1人(1匹)パグ犬を飼っていまして、このパグはとても暑がりなのです。
パグ・フレンチブルドッグ・ブルドッグなどの鼻が低い犬種(通称「鼻ペチャ犬」と呼びます)は、とても暑さに弱いのです。
なんでも、パグ犬の最適(快適?)温度は20度だそうで、山奥にでも住まないと夏場で20度という気温は維持できそうにありません。
あまり甘やかすのも良くないと思いつつ(電気代も気にしつつ)、クーラーをつけないとゼイゼイ言って可哀想なので仕方なく日中から夜にかけてクーラーをつけっぱなしにしています。
そこで、少しでも電気代節約のために、寝る前にタイマーをかけて途中で切れるようしてから寝るようにしています。
そして、人間は出来るだけ扇風機を活用するようにしています。
とは言っても、寝つきが悪かったり、寝苦しいと、翌日の仕事にも影響が出てきます。
仕事に影響してはいけないので、それなりにクーラーのお世話になりますが、節約と快適な生活の両立ってなかなか難しいものです。
それに、電気代節約と言えば、無駄な電気を使わないようにしています。
・人がいない部屋の電気は消す
・テレビは見たい番組だけ見て、あとはラジオにする
など、究極の節約方法とまでいきませんが、その意識があるのと無いのとでは大きく違うように思います。
まず、気が付いた身近な節約から徐々にやっていき、生活習慣の1部として節約を心掛けた行動をとっていきたいともいます。
![logstar_buzz_code=2003;0366d096b8ebbbcfe4539290d6537eb3981048ab_707145_d814a7b5f0502d7419dc4e49ee9062e1ab926be7 ズバリ教えて!夏の電気代と節約方法 - ログスターバズ[LogStarbuzz]|みんなのホンネがここにある!](http://logstar.realworld.jp/img/ad/616901.jpg)
<この記事を読んだあなたにオススメ情報!>
★ FX 初心者
初心者にもわかりやすく安心!まずはそんなFXのサイトをチェックしてみましょう。
○ FX(リアルライフ マネー) ←Click(節約した分を賢く運用!)
○ アルバイト 武蔵浦和 ←Click(夏休みにがっつり稼ごう)