クチコミサイト『下書き』
カルチャーショック
先日久しぶりに私の尊敬するアフィリエイターのサイトを訪れました。
そこでは、いろいろ役に立つ情報や近況などが載っていました。
その中でもカルチャーショックを受けたのが、その人が最近作成したブログのクオリティーの高さです。
ブログデザインのセンスはピカイチだと思いました。
また、記事は文字がそれほど多くはないのですが、それを感じさせない文章の表現力と、画像の使い方にもショックを受けました。
私はお酒がそれほど好きではなく、特にビールなど苦くて美味しくも何ともないと思っています。
ましてや好き好んでビールなどに興味を持たない私が、思わずビールの魅力に惹かれてしまうほどのブログです。
きっとビール好きの人にはたまらないのではないでしょうか。
ソースを見ればショックどころか愕然とするかもしれません。
きっと1ページだけ見ても判らない仕掛けもたくさんあるのではないかと思いますが、今回はソースは見ていません。
もちろん、ソースに秘密があるのでしょうが、それ以前にソース以外のところで学ぶべきところが大きかったのもあります。
この人はいつも私に、良い刺激を与えてくれます。
刺激を与えてくれますが、その人に手が届かないのはいつものことです。
まぁ、もともと私とその人では雲泥の差があったことを考えれば、その差が更に開いたにすぎません。
この差がかなり大きく、縮まる様子がないのですが・・・^^;
少なくとも、最近の私のなまけた気持ちに、ブロガーやアフィリエイターとして渇を入れられ、新鮮な気持ちにさせてくれたことは確かです。